投稿者 リスナー  (学生) 投稿日時 2008/11/29 02:04:13
皆さんこんにちは。

るきおさんレスありがとうございます。

>>Process.Start("control", "NETCONNECTIONS")

さっそく試してみました。すると開きましたよ! すごい!
実際のところ表示されるウィンドウは少し違っていることは確かなのですがこれは感動しますね。

「接続先」をクリックすると、普段ファイルなどを保存するウィンドウなどとは
違った形のウィンドウが表示されます。

一方、教えてもらった上のコードで表示させると普段のフォルダウィンドウと同じ窓枠の中に、
「接続先」の内容が一般的なファイルと同じ要領で並んでいました。
もちろん表示方法を変えてみても、「接続先」をじかに選んだようなウィンドウや表示にはなりません。

よく分かりませんが、「接続先」によって表示されるウィンドウが一種のイメージのようなもので、
教えてもらったコードで表示されるウィンドウが本物なのかなあと。そんな印象を受けました。

ただこのウィンドウのプロパティを選んでも、ファイルのパスのようなものは表示されませんでした。
そこがちょっと普段のウィンドウやファイルとは違うところかなあと。
したがってウィンドウの中の項目を操作するとなるとまた検索するしかなさそうなのです。

他の方からKBの存在と呼びまわしを教えてもらったばかりなのですが、
今回のパス(クラスID?)もそちらで見つけられたのでしょうか。
私もサポートオンラインの検索をやってはいるのですが……。

>>だれかそういうものを作ってくれればいいのですが、開くところまではまだしも操作となるとどうしてもケースバイケースになってしまいます。

ちなみに、あくまでちなみに、なのですが、
そういうものはWindowsの開発者以外、つまり私みたいな者でも作り出せるのものでしょうか。
トンマな質問をしていることは重々わかっています。
しかし私が思い浮かぶものは実際にWindowsシステムに依存したものばかりで、
どうせなら、そうした総括のようなものを与えられたら、と今の段階でもつくづく感じました。

ここまでの段階で私が検索した結果、類似語や関連語としては、以下のようなものが出てきました。

・パス
・環境変数
・環境変数PATH
・ディレクトリ
・レジストリ
・特殊フォルダ

などなど、です。このスレッドで教えてもらった言葉ではクラスIDというのもありました。
頭の中で整理がつかず、

>>開くところまではまだしも操作となるとどうしてもケースバイケースになってしまいます。


とはい言っても、もしWindowsの開発者側が同じプログラムを作ろうとしたら、
そのへんで迷うことはないのでしょうし、それこそウィンドウたちに一定の総括を与えることも
できるのでしょうし、どうへんを踏み込んで勉強すれば、

>>だれかそういうものを作ってくれればいいのですが、

あたりを整理することができるのでしょう。
もちろんアドバイスどおり、ケースバイケースでやっていくに違いない私なのですが、
OSのどのあたりを理解すれば、あるていどは見えてくるものなのでしょう。
やはりメモリとかなんでしょうか。
しつこくなってしまいましたが、やはり気になってしまって……。