投稿者 るきお  (社会人) 投稿日時 2008/12/1 03:05:02
>他の方からKBの存在と呼びまわしを教えてもらったばかりなのですが、
>今回のパス(クラスID?)もそちらで見つけられたのでしょうか。
>私もサポートオンラインの検索をやってはいるのですが……。
Googleで検索しました。
最初のマイコンピューターを開く例で使用した"{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}"という文字列はかなり特徴的ですので、これで検索すると関連した話題がたくさん出てきます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%7B20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D%7D%22&lr=&aq=f&oq=

ただ、リスナーさんはこういった2次レベルの資料ではなく、公式資料のようなものを求めていらっしゃるのですよね?
そのような情報が公開されているのかは私もわかりません。見つけたら教えてほしいです…。
多少関連のあるKBでは以下を発見しました。
http://support.microsoft.com/kb/292504/ja

このあたりはVBだのCだのというプログラムの話ではなくて、Explorer.exeやControl.exeの仕様の話になります。どこまでが個別の仕様でどこからがWindowsの仕様なのかは私も明確に区別はできていません


>そういうものはWindowsの開発者以外、つまり私みたいな者でも作り出せるのものでしょうか。
これはケースバイケースとしかお答えできません。
できる部分もあればできない部分もあると思います。
でも、かなりすごいプログラマに同じことを聞かれてもやはり同じ回答をすると思います。

>とはい言っても、もしWindowsの開発者側が同じプログラムを作ろうとしたら、
>そのへんで迷うことはないのでしょうし、それこそウィンドウたちに一定の総括を与えることも
>できるのでしょうし、どうへんを踏み込んで勉強すれば、
私もわかりませんが、Windowsの開発チームでも一括操作は簡単には組み込めないと思います。
それは、「同じことをさせたい」という要求ではなく、「あるものにはあることを、別のあるものには別のあることをさせたい」という個別の要件だからです。

と、まずは書いておきますが、
結局のところ今回の要件はなんなのでしょうか?もう少しはっきりその部分が見えないとこれ以上のことは説明できないです。
できれば、いくつか『具体的に』あげていただけると助かります。