投稿者 neptune  (社会人) 投稿日時 2009/3/30 07:45:39
>このコードの意味を教えてください。よろしくお願いします!
聞く前にこのサイトには講座を用意して下さっているんですから利用させていただきましょう。
入門講座を一通りやれば、基本的な事はほとんど網羅しているんじゃないでしょうか?
「第11回 メソッドを作る」

ちなみにpT1 とpT2ってのは私が適当に付けた引数名です。
自分の中の規則で、
pは関数の引数に使うようにしてます。ポインタのpのつもり。
Tはもっと適当、Timerと書くのが面倒なだけ。
1,2は2つあるから区別をつけただけ。
です。

クラス外に非公開のJudge(これも処理内容を表す言葉を付けた)という名前を持ち、
Windows.Forms.Timer型の値渡しの引数 pT1
Windows.Forms.Timer型の値渡しの引数 pT2
を持つプロシージャ。
(関数とも呼ばれる。Functionとは値を返すプロシージャ。これも関数と呼ばれる。
メソッドとも呼ばれる。こう見ると呼び名はかなり広範ですね。)

一応説明はしましたが、入門講座はやるべきです。そうした方が間違いなく進歩が早いです。