Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
ファイル操作系のプログラムで
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=145#CommentId1111
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
リスナー
 (学生)
投稿日時
2008/12/1 10:58:12
neptuneからもレスをもらっていたみたいで、こちらも本当にありがとうございます。
>>なんか根源的なもの、原理的なものが判らないと前に進みにくい性質の人かな?
やっぱりそうなんでしょうね。自分ではおおざっぱに進んでいるつもりですが、
知りたいという気持ちが確かにありますし、その気持ちを優先してやるべきかもしれません。
ただ今回についてはパスやIDに始まりそこに終わっているんです。
そのついでとしてOSまで引っ張りだしてしまって。
パスまわりについての根源的な部分、とでも言うのでしょうか。
>>「ネットワーク設定」って自分で入力しなければならない
ところがあると思うんですがそれはどうするんでしょ?人のPCの設定に責任もてます?
ルーターの番号か何かを入れるんでしたっけね。他にもありましたかね。とにかく入力、ありますね。
ある程度インターネットを始めようという明確な意思がある方からすると、
確かに自分のPC設定に対する責任も考えるんでしょうが、
やはり時代の流れとか周囲の勧めとかで、かなりゆるい感じでPCを買ったりネットを始める方も
いらっしゃると思うんです。
で、そういう方たちからすると、とにかく面倒はイヤっていうのが一番の思いだと思うんです。
そのため目論見としてはエスコートよりも自動的に設定してやるぐらいのプログラムのイメージです。
ぜんぶオレに任せろよ、みたいなイメージですかね。
もっとも電話線まわりの工事はどうしようもないと思うのですが。
私もそうですが、テレビまわりをやるにしても網戸の張り替えやるにしても、
人一倍に不器用な人っていると思うんです。
確かに中高年というくくりでネットに無知と括ったのはかなりいい加減だったかもしれませんが、
そういう深い意味はなくて、ネット世代でも分からないものを上の世代ならもっと分からないのが
自然なのではないかなあと。
ただ、およそご意見のとおり、今回の目的とプロセスが明確ではないですね。
大きな視点で見るならそれでいいとしても、パスだのIDだのOSだのとはじめてしまったので、
話の大小や中心がつかみにくかったかもしれません。
その点は上手にくみ取ってやってください。