投稿者 るしぇ  (社会人) 投稿日時 2009/8/18 22:59:32
> ただ、この本はすべてオブジェクト指向で書かれているので
> 慣れていない私には、正直やっかいな面もあります。
違うと思うけどなぁ。。。

ざっと読んだ限り、VB2008 がオブジェクト指向を基本としているっていう
1.4の概要紹介だけで、2章3章は基礎文法の習得を目的としていて
オブジェクト指向は関係ありません。

4章のじゃんけんゲームで「4.6クラスをオブジェクトとして扱う」が
やっと導入部。それを考えるとオブジェクト指向の入門本にもなってます。
オブジェクト指向を言い訳においしいゲームのコードしか読んでないだけ
なのでは?

この掲示板でも何回かオブジェクト指向の話題があったけど、デザイン
画面でフォームにテキストボックスを貼り付ける。実行したらテキストの
入力に関してはフォームは何もせず、テキストボックスが処理してしまう。
まさにこれだけでオブジェクト指向ですよね。

オブジェクト指向が分からないとか言ってる人も、実は普通にオブジェクト
指向を使ってますよ。VBやってるならデザイン画面でやるのと、全てコード
からコントロールを追加するのと、どちらを選ぶか?デザイン画面からの方が
楽に感じるなら思いっきりオブジェクト指向の恩恵にあやかってます。日常生活
でも多々使っていると思います。人間が物を整理して覚える日常的な考え方を
取り入れただけなんだから。

問題はオブジェクト指向ではなくて、物事を整理する能力の不足なのでは?
論理的な考え方、同じ話題をまとめて理路整然と説明することができれば、
同じ目的をまとめてクラス化するのに苦労するはずが無いと思います。