Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
sendmail
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=9318#CommentId12742
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
るしぇ
(社会人)
投稿日時
2009/9/4 03:52:09
UNIX は詳しくないけど、UNIX メールサーバ上というのが前提みたいな話に
聞こえました。開発してた頃に、そのあたりの設定までサーバ管理者に聞いた
事って無いんですか?
http://ccs.cla.kobe-u.ac.jp/Jouhou/96/miyake/sotsuron/1syou.htm
携帯も専用のメールサーバがあると思います。
http://www.graffiti.jp/pc/p031201s.htm
>言わば匿メールのようなものです。
匿メールは送信先のメールアドレスが間違ってたら消えちゃうの?
戻ってくるなら、表示していないというだけで送信元のメールサーバの
情報を持っているのでは?
>> 実際にもうメール送信するものは作りました。
>どのようなコードで実装したのでしょうか?
たぶん、刈谷勇さん紹介の System.Web.Mail を使ったサンプルコードです。