Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
データ変更の忠告の仕方について
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=9593#CommentId14448
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
魔界の仮面弁士
 (社会人)
投稿日時
2010/3/19 06:09:11
たとえば TextBox だと、Modified プロパティという物があります。
ユーザーがテキストを変更すると、Modified プロパティは True になります。
一方、「TextBox1.Text = "New Value"」などのように、
プログラムから値を設定した時には False となります。
また、データバインドを用いている場合には、そちらの変更通知機能を使うという手もあります。
(ちなみに DataTable では、変更前の値と変更後の値を両方保持するようになっています)
このほか、コントロールの各種変更イベント(TextChanged/SelectedIndexChanged 等)が
呼ばれたときに、ユーザーによる修正が行われたと判断するという実装パターンや、
変更前後の値を保持しておき、内容に変化があった場合には変更されていると
判断するといった実装パターンなどがあります。