投稿者 るしぇ  (社会人) 投稿日時 2010/5/11 10:17:06
>プログラムのコード自体の(動的な)出力
は必要なさそうですね。

要は
>2
>2
>3
>1
というデータを読み込んで、
>Function2
>Function2
>Function3
>Function1
と実行できて、実行中に
>2
>2
>3
>1
と出力できればいい気がします。