投稿者 葉月  (社会人) 投稿日時 2010/5/20 21:04:29
魔界の仮面弁士さん、ご回答ありがとうございます。
CodeDomの機能に驚かされました。
他言語にも対応した自作のコンパイラーが作れてしまうわけですね。
他言語への変換を行うサービス(サイト)に、BooやDelphiの変換ができる理由がわかりました。

>この他にも、
VJ#はインストールしてたと思うので使ってみます。
Cω用~は、初めて知りました。
(最初、絵文字かと思いました)
IronPython用~も名称しか知りませんので、
少し時間を取ってwikiで調べてからインストールしてみます。

>既定のファイル名は MsilCodeProvider.DLL です。
お忙しい中、教えてもらいありがとうございます。
早速ダウンロードして、csファイルを見ました。
なかなか手ごわそうですが、サンプルは読めそうなので少しずつ取り組んでいきます。