Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
VBでのExcelの操作について
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=271#CommentId1907
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
るきお
 (社会人)
投稿日時
2009/2/3 21:28:07
こんにちは。
>私は何が悪かったのでしょうか。
いえ。私が悪かったです。
私の環境でやるといつもMicrosoft.Office.Interop.Excel.Applicationという形式になっていたので、記事にはそのまま書いてしまったのですが、今回のご質問を見てよくよく考えてみると妙だと思って調べてみました。
まだ、ちょっと調べただけですがOfficeをインストールするときに「.NETプログラミングサポート」のような項目にチェックをつけているとMicrosoft.Office.Interop.Excel.Applicationが使用できるようになるようです。
記事の方も修正が必要なようです。
>また、このように変更するとよいと分かるには、何を勉強しておけばよかったのでしょうか。
.NETからCOMを操作する一般的な手法がわかっていればExcel.からはじまるのではないかという推測ができると思います。
これはOffice以外のCOM全般に通用するノウハウです。
情報提供ありがとうございます。
K.Kさんの環境でも無事動作できて良かったです。
ただ、VBからExcelを操作した場合、VBがExcelをつかんだままになってしまって、他の人や他のアプリケーションが該当のワークブックを編集できなくなってしまうことがあります。
この現象を防ぐにはVBをその都度終了させるか、VBがつかんだExcelを離すようにプログラムする必要があります。
その都度終了させられるレベルのもので、この運用で業務に支障がないようでしたらこれが一番楽です。
Excelを離すようにプログラムする方法はVisual Basic 中学校では説明していません。Excel ReleaseComObjectなどをヒントに検索等してみてください。