投稿者 とくま  (社会人) 投稿日時 2011/4/1 13:58:15
> VB.NETなどだったらどういうアプリケーションを作っているのかわかります
例えばどのようにわかるのですか?
私の経験上は、私が学生時代に想像してた範囲におさまるソフトの
ほうが少なかった印象です。

> CやRuby
Android とか、時代の最先端を引っ張っていくには時代の流れが来た時点で
頭一つ抜きん出ていないといけません。「時代が来たから取り組もう」では、
開発期間の分、遅れてしまうのです。
つまり、新しい技術に目を向けられて、実際に研究開発の段階から
取り組める企業の数は圧倒的に少ないという現実があります。
# 大学等の研究機関や大企業の新事業部、その関連企業など

・・・ということで、Ruby は全く実績がありません。
・・・・・・いや、Ruby ももう20年前の代物か。。。
現場によって使われる技術が偏っている方が本当の理由か。
Ruby は全く使いません。なので、C のものばかり並べます。
・ユニット計算機によるPID制御(C言語)
・生産管理のピッキングカート制御(C言語)→VBへの連携
・僻地(山奥のダム等)とのデータ通信・転送制御(C言語)→警報システムへの連携
・積算データ計算プログラム(C言語)
・2次元/3次元音波センサユニット制御(C言語)