Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
チェックボックスのEnabled = False仕方
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=10158#CommentId20332
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
DB開発中
 (社会人)
投稿日時
2011/4/9 11:13:37
あるフォームのテーブルでレコードごとにA・B・Cの3つのテキストボックスとX・Y・Zのチェックボックスがありまして
B・Cのテキストボックスがブランクだったら、Y・ZのチェックボックスをEnabled = False
Cのテキストボックスがブランクだったら、ZのチェックボックスをEnabled = False
この2つのパターンがあります。どうしたらいいのですか。教えてください。やっぱりDO~LoopのRS.EOFですか。僕が考えるプログラムはこれです。まちがっていますか。
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
Set DB = DBEngine.Workspaces(0).Databases(0)
Set RS = DB.OpenRecordset("テーブル名", dbOpenDynaset)
Set a2 = RS.Fields("B")
Set a3 = RS.Fields("C")
Set s2 = RS.Fields("Y")
Set s3 = RS.Fields("Z")
RS.Movefaset
Do until RS.eof
If a2="" and a3="" then
S2. Enabled = False
S3. Enabled = False
RS.movenexst
Else
If If a2<>"" and a3="" then
S3. Enabled = False
RS.movenexst
End if
End if
Db.close