Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
業務アプリのオブジェクト指向について
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=10842#CommentId23556
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
たかくん
 (社会人)
投稿日時
2012/5/14 04:16:59
すいません、調べて解りました。
MODEL
主にデータの操作(取得,更新,削除など)を行うためリソース(DB,外部APIなど)にアクセスし処理を行う部分。
VIEW
クライアントにUIを返却する部分。画面デザインなどを担当する。
と書いてありました、Mは処理、VはGUI、ですね
ではYuOさんなら僕の書いた例題はどう書かれるのですか?
るきおさんはクラスとクラスをイベントで連携するのは正しい判断と言っておられますが・・・
>言い換えれば,MのインターフェースをV (またはC/P/VM) が知っていないといけないのです。
これはMの処理をInterfaceクラスでVに提供するって事なのですか?
あー、また混乱してきたです。