投稿者 魔界の仮面弁士  (社会人) 投稿日時 2013/5/12 16:25:25
> マウスの無いパソコンに慣れ親しんだ世代にとっては
自分もその世代です。当時はパソコンではなくマイコンと呼んでいましたけれどね。


> ここに『入力キー』が無いというのは悲しいことでした。
> (ちなみに、エンターは『改行』です)
あれ…英単語の意味からすれば、逆のような気が。
enter こそ「入力」キーではありませんでしたか?

入力値の確定がエンター、次に進むのがリターン。

エンターキー = Enter Key = 入力キー (= 実行キー)
リターンキー = Return Key = 改行キー = ⏎キー


Windows の世界では、ほとんどが Enter 表記で統一されていますが、
Mac の場合は、Enter と Return 両方のキーを装備していますね。

Mac ではメインキー側が return、テンキー側が enter。
http://www.dtp-transit.jp/images/apple-keyboards-US-JIS.jpg
キーの少ない MacBook などでは、[fn]+[return] で enter 扱い。


ちなみに、キーボードに刻印された ⏎ の文字は、リターン記号(Return Symbol)を表しています。
Unicode なら U+23CE、JISコードなら 1-7-94 の文字です。


> マウスの無いパソコンに慣れ親しんだ世代にとっては
汎用機/ワークステーションではなく、パソコンの話なのですよね。

初期のマイコン/パソコン(PC-8801、MSX、AppleII、FM-8、PASOPIAなど)では
ほとんどが RETURN 表記だったはずです。自分も RETURN 世代ですが。

ただし、IBM PC や PC/AT 互換機については ENTER 表記で、
それを受け継いだ現在の PC は、基本的に ENTER 表記ですね。

まぁ、メインキー側が「⏎/↵」、テンキー側が「⏎」なものや、
メインキー側が「ENTER/↵」、テンキー側が「ENTER」なものもあるので、
Windows の世界では、特に区別されてはいないのでしょうけれど。


ちなみに DirectX の世界では、DirectInput のキー識別コード表にて
メインキーの Enter は DIK_RETURN (0x1C)、
テンキーの Enter は DIK_NUMPADENTER (0x9C) で区別されます。