Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
シリアル通信 初心者
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=24889#CommentId65418
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
daive
 (社会人)
投稿日時
2015/8/17 21:29:43
仕様書も、メーカー、機器型番も、出てこないのでは、お力になれそうも有りません。
’
RS-232Cとは?
http://www.fukufukudenshi.jp/v2/RS-232C/
興味があれば、この辺も参考になるかも。
’
①、②
⇒フローコントロールは(ハンドシェイク)、本当に必要なことですか?
8ビットPCの時代では無いのですから、私は、通常は使用しません。
PC側(親側)が、遅くて、通信データの取りこぼし(バッファオーバーフロー)
する状況など、極限られた状況で、使用していましたが、
16ビットPCになって以後、必要だったことはありません。
8ビット時代でも、C/アセンブラで通信ルーチンを、書いて、済んでいました。
どうしても、使用しなければならない場面では、通信速度を下げて、対応するのが簡単です。
通信手順(今回は、ACK/NACKシーケンスの様子ですが)と、
フローコントロールをごっちゃにして考えていませんか?
また、無手順とは、何を指して、どういう動きを想定していますか?
例えば、計測機器側から、一方的にデータを送って来るだけで、
ACK/NAK/EOT が不要な、モードですか?
③
⇒ という事を簡単に、目視する装置が、ラインモニタだったり、横取りケーブルだったりします。