投稿者 masaX  (社会人) 投稿日時 2016/11/12 15:50:18
魔界の仮面弁士さん
非常に詳しい解説、どうもありがとうございます。

>16711680 は &H00FF0000 相当、

htmlなどのカラーコードでは24ビットが使われており、24ビットを取り出してカラーに変換すれば思い通りの色が再現できたので、上記のプログラムのように24ビットだけを抜き出してたのですが、本来は32ビット抜き出すべきなんですね?(透明度というものは全く頭に浮かびませんでした)

あと、そもそもどうしてこんな事が気になりだしたかと言いますと、日記のような物をデータベースに記録するアプリケーションを作っておりまして、文字の色をデータベースに記録してるのですが、そのデータベースを直接見たときに、integerの値で記録すると、その値を見てもさっぱり何色なのかが分からなかったのと、マイナスが付くのが気持ちが悪かったので、htmlのように「FF0000」という様なコードをデータベースに記録しようとして、いろいろ触ってるときに不思議に思ったところからなのですが、一般的にはデータベースに色を記録する場合、どんな値を記録しておくのが普通なんでしょう?

 因みに私は、少し前まで「-65536」という負の10進数で記録していたのを、プログラムを書き換えて「FF0000」という風な16進数で記録するように作り替えました。