Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
Basic 上の色指定とペイントアプリの関係
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=30322#CommentId83221
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
N88-BASIC
 (社会人)
投稿日時
2018/5/11 09:55:22
魔界の仮面弁士 さま、ご回答ありがとうございます。
一部、私の説明不足で状況がうまく伝わっていませんでしたが、ご教授いただいたコードで生成した画像で透明色を設定することができました。ただ、ペイントに貼り付ける際に、ペイント上の透明色とする色2の赤(R)、緑(R)、青(U)の各値を211に設定する必要がありました。
言い換えると、色2を前記値に設定しておけば透明にできるので白(Brushes.White)なども描画できました。
また、Dispose なんですが入門書を参考に見様見真似でコーディングをしているので後始末などにあまり気が回っていませんでした。今後は注意したいと思います。初心者の浅知恵ですが、Wordで”拝啓”を入力すると”敬具”が自動で表示されるようになれば便利かも。。
今後ともよろしくお願いいたします。
PS.解決済みですが、質問時の操作は
ペイント(A)<-写真を読み込んでおく
ペイント(B)<-ペイントのツールで描く
画像(1)<-VB上でクリップボードへコピー
画像(2)<画像(1)をペイント(3)にペーストしその画像をペイント(3)上でクリップボードへコピー
上記状態(色2は初期値(赤(R)、緑(R)、青(U)の各値が255)では
ペイント(A)に画像(1)をペーストすると透明にならないが画像(2)は透明になる
ペイント(B)に画像(1)をペーストすると透明になる
以上