投稿者 リスナー  (学生) 投稿日時 2008/11/18 03:08:22
重ね重ね良質かつ丁寧なお返事ありがとうございます。
まだ何を完成させたわけでもない、
未知というより未熟な自分のような者にアドバイス感謝しています。

>>BREW はライセンス面がハードルになりますが…。


最後にも一つだけ訊かせてください。
ライセンスという言葉で思い出したのですが、
もちろんこれも自分で調べる分野なのでしょうが少し言葉が出ていたので。

一般に特許や著作権というと資本的弱者の発明家のための権利というイメージですが、
プログラムやソフトウェア、開発された言語は守られるのか気になりました。
というよりVBは商業利用を許されているといってもMSのものですし、
ここで勉強している全員に言えるかもしれませんが、
何か画期的なソフトウェアを開発したとしても、法律によって保護されるのかは気になるところです。

よくライセンス使用料といった言葉を聞きますが、あれは特許というよりやはり著作権によって
生じる権利という理解でよいのでしょうか。
自分がそうだからといって皆もそうだと言うのは良くないのでしょう。
それでも社会に貢献するプログラムを作り出せたら誠実な対価は誰でも得たいと思うはずですし。

皆さんも開発後の権利についてやはり勉強されているのでしょうか。
一つでもいいから正規の製品化を夢見る者としては保護の対象になり得るか非常に気になるところです。


他方でデファクトスタンダードとなるのが重要で、権利関係は考えるなという意見もあるようですが、
たとえばフリーなどでも、かなり有名になっているソフトがありますが、
定番になったからといってビズネスモデルがなければ活かされないでしょうし、
そうすると素直に自分の作り出したアプリに保護を与えたいと思いまして。


大きな会社は別として、地元の新聞に載るような中小企業による何らかの新システムは、
やはり使用料を収入源とするビジネスモデルが多いように見えます。

まだ先の話で、笑い飛ばされるならまだしも、ヒンシュクすら買いそうな話かもしれませんが、
皆さんは自作アプリの法的保護についてどように考えているのでしょう。