投稿者 タカジィ  (社会人) 投稿日時 2020/10/29 14:03:14
魔界の仮面弁士さん、ご回答ありがとうございました。
管理人さん(るきおさん)、これからも頑張ってください。
※毎月初旬にある「Visual Basic 初級講座 [改訂版]」更新をいつも楽しみにしてます。

魔界の仮面弁士さんのご回答で、さらにショックが倍増しましたよ(笑)
・「With~End With」は、ものすごく前から存在してた
・「With~End With」は、VB以外では使わない(使えない)
・「With~End With」は、VBでも使う人はごく少数
春にコレの存在を知り、感動して全部の該当箇所を置き換えたのに、半年後にこんなコトになるとは…!

ご紹介いただいたサイトで、いちばんショックだったのは、次の記述(Webの自動翻訳を使用)
>C#言語の設計者を含む多くの人々は、「with」は読みやすさを損なうことが多く、祝福というよりは呪いであると信じています。
う~む…。それでも私は、Withの提案者に賛同し、激励したいと思います。
「あなたの感性は間違ってない。少なくとも私は、断然読みやすくなったと、自覚できましたよ」…と(笑)
※ご紹介サイトでの、いくつかの回答者に「魔界の仮面弁士 MVP」とあります。たしか「MVP」って、MSが認定した「Most ナンタラ」のはずだから、最もリッパな方だったのですね。

自作プログラムを見て気づいたのですが…私はクラスを一つも使ってませんでした(笑)
※フォーム以外、すべてモジュール「Friend Module Mdl_***」 ←Public も一切未使用(Friendのみ)
だから、「.」から始まる変数は、ほぼ構造体と認識できるわけですが、クラスを作ると混同する?
ご紹介サイトの一つ「クラスと構造体の使い分け」を今後熟読したいと思います。

ちょっと話はそれますが、私は乱視です。
生まれてすぐの事故で、片方の目は今もあまり見えなくて、良い方の目も乱視が残りコンタクトが必要。
医者からは、コンタクト装着自体が目に悪いので、なるべく使わないようにという指示。
乱視だと細い文字(フォントだと明朝系)はとても見にくく、ゴシック系(しかも等幅)を常用してます。
※例えば「は」「ば」「ぱ」の区別が、とても、つきにくいです(ゴシック系でも)。
…ということで、日常的に「パッと見」で内容を理解できる方法(意思を伝達する方法)を考えてしまうのでした。

VBの話題にもどりますね。
英字のプロシージャ名は、英語のダメな私には、苦痛でした(今でも)
日本語をローマ字で書いたモノ(例:goukei)は、さらに激痛(笑)

それで考えたのが、プロシージャ名に「処理の概略認識用に、絵文字風な1字を追加する」という方法。
そして、目に優しい「濃い文字」で絵文字風を…と探した結果が「■」「▲」など。

当初はプロシージャ名のアタマ1字を記号としてたのですが、それでも判別しにくいので(コメントなどと混同)、前後でサンドイッチにすると、とてもわかりやすい♪…となったのでした(笑)
例:単純な明示用→「Sub ■ShowScore■()」 ←「■」で(なんとなく)モニター画面を連想
  ユーザー選択→「Function ★SelectCourse★()」 ←「★」からキーの押下を連想
※今になって思うと、フローチャートの記号に似てる気もします(私だけ?)

今からでも、せめてマイクロソフト社謹製のフォント「Wingdings」ぐらいは、プロシージャ名に使えるようにして欲しい(笑)
 →孤独な乱視アマグラマーのスローガン「■すばやい認識には 表音文字より 表意文字!■」

下記追記も含め、なんだか「爺さんの戯言(たわごと)」(しかも長文)で終わってしまった気もします。
関係者様、ご不快になったとしたら、お許しを。

皆様、ありがとうございました。
タカジィ

追記1
管理人さん(るきおさん)から教えていただいた「ウォッチウィンドウ」ですが、目の悪い私にはチョット、キツいです。
※(プログラム文章とは)別の位置にある一覧表を見ることも、該当変数値を探し出すことも苦痛(情けない…)
でも慣れると、少しは気楽になるかも…で、いちおう常時表示に。

追記2
>この変数名は、不可視文字を含んだ 7 文字で構成されています。
久しぶりにマイフェスを使ってノゾいたら2文字目6文字目は「UCS-2=202EH」「UCS-2=202DH」とありました。
懐かしい記憶が復活。
昔、DOSーBASICの頃(フロッピーなどでソフト販売してた)、ファイル名の1字を不可視文字に書き換えて、コピープロテクトしてたはず。
※私は、もちろんユーザー側なので、それを「書きもどす」してた…かも(断言はマズい?)

追記3
自作プログラムを10年も放置してたのは、1点、どうしてもバグがとれなかったのです。
シロート(ワタシ)が無謀にもマルチスレッドしたくて…
 例:人物キャラが画面移動しながら、ときどき目パチしたり、口パクと同時に文字表示したり…
「DoEvents」(Application.DoEvents) を使ってみたのですが、どうにも珍現象が続発。
たぶん呼び出し側のプロシージャ間で「DoEvents を巻き込んだ お見合い状態」になってると推測したのですが、対処法が全然不明。
当時の解説本でも「DoEvents は危険」とあって、本来の本格的なプログラム例(スレッドクラスのナンタラを使う…)などが紹介されてたのですが、読むこと自体が苦痛で(すぐに眠れた)、プログラムもいっしょに休眠状態へ(笑)
今年PCを新調し、コロナでヒマなので久しぶりに作業再開したら、なぜか珍現象が消えてた(今のところ)。
※今春に「SyncLock」なるモノを見つけて、コレを組み込もうとしたのですが、する前から正常動作してる(笑)
…で、今に至ってるのです。

このまま「珍現象」が起きないよう祈りながら、プログラミングを楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました。

以上