Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
MSFlexGridをDataGridViewに変更
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=30886#CommentId85812
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
魔界の仮面弁士
 (社会人)
投稿日時
2023/8/7 17:56:32
直接指定する場合は、
DataGridView1.RowCount = 10
DataGridView1.ColumnCount = 10
DataGridView1(2, 3).Value = "あいうえお"
のように書けます。
そもそも MSFlexGrid や MSHFlexGrid は編集機能がなく、ReadOnly だったので、
機能的には DataGridView の方が充実はしていますが、その分、使い方に注意が必要です。
本来、DataGridView はデータバインド手法に向いたコントロールです。
(デザイン時または実行時に DataSource プロパティを割り当てて使用します)
一応、MSFlexGrid/MSHFlexGrid のような使い方もできなくはないのですが、
どちらかというと DBGrid/DataGrid コントロールのように、
「連続した行データを管理するためのグリッドコントロール」だと思ってください。
MSFlexGrid のような使い方(たとえば、同じ列でも、行によって異なるデータを持たせるなど)も
可能ですが、そのような使い方は「重くなる」ため、件数が多い場合は避けるべきです。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/desktop/winforms/controls/performance-tuning-in-the-windows-forms-datagridview-control
なお標準機能で無くても良いのであれば、フリーソフトの ReoGrid を NuGet して使う手もあります。
https://github.com/unvell/ReoGrid
https://reogrid.net/jp/document/installation/