プログラミングの未来 への返答

投稿で使用できる特殊コードの説明。(別タブで開きます。)
本名は入力しないようにしましょう。
投稿した後で削除するときに使うパスワードです。返答があった後は削除できません。
返答する人が目安にします。相手が小学生か社会人かで返答の仕方も変わります。
最初の投稿が質問の場合、質問者が解決時にチェックしてください。(以降も追加書き込み・返信は可能です。)
※「過去ログ」について書くときはその過去ログのURLも書いてください。

以下の返答は逆順(新しい順)に並んでいます。

投稿者 るきお  (社会人) 投稿日時 2011/4/24 20:50:17
>言語を理解しなくてもソフトが作れてしまうようになるのではないかと思います
私もそう思います。
というかすでになっています。
有名どころではForce.com(セールスフォース)がそれで、Force.comを使って短期間にアプリケーションを開発したとか、どこそこの企業がForce.comを採用したとかいうニュースが去年はだいぶ出ていたと思います。

もっともForce.comについてはまだ話題先行で、中身をよく知らないで「それはすごい」と導入した企業は今大変なことになっていると思いますが…。

マイクロソフトの技術に目を転じれば、LightSwitchがそのような技術だと思い注目しています。
http://www.atmarkit.co.jp/im/cbp/serial/lightswitch/01/02.html

いずれにせよ、このようなプログラムなしでアプリケーションを開発する仕組みは今後もっと進化してアプリケーション開発の『一領域を』占めると思います。

すべての領域でプログラミング言語が不要になると思っている人はおそらくおらず、プログラミング言語が不要になることが予測されているのは主に業務アプリケーションの分野です。
業務アプリケーションは星の数ほど開発されていると思いますが、どのアプリケーションも結局のところ項目を入力してデータベースに登録する、または登録されたデータを呼び出して表示・印刷するという機能がほとんどであり、自動化できる領域と考えられています。

(この、プログラミング言語が不要になる領域をほとんどすべてととらえると、シニカル者さんや、ぐらいあさんの回答になると思います。私も同感です。)

従来はパッケージソフトが吸収していた領域ですが、パッケージの場合でも導入時にカスタマイズすることが多かったのが、それをプログラミング言語なしでやってしまうという感じです。

プログラムで生計を立てようとされる方はうまくトレンドを読んではしごをはずされないように注意してくださいね。
もっともCOBOLの例を見ていると、膨大なVB6資産が形成されている現状ではVBプログラマーは結構つぶしが利く分野ではないかと私は思っていますが…。

個々のアプリケーションを設計・開発している視点では、この設計はパッケージでは無理、とか、この機能がプログラミング言語なしでできるわけがないなどの思いは当然あるでしょうが、経営者目線で見れば、莫大な開発費をかけてちょっとした機能を作るくらいなら機能はがまんしてばっさりけずって良く、その分ういた開発費を別の重要システムにそそぎたいという思いがあります。(その別の重要システムとは経営競争の中で他社との差別化につながる部分です。)


>そうなると言語をマスターしなくても、発想力が開発のために最も必要なものになると
>思います。もちろん生産性も飛躍的に向上するでしょう
これはちょっとわかりません。
発想力が必要ない分野→誰が作っても同じようなプログラムになる→だったらプログラミング言語なしで作れるようにしよう
というのが今の流れです。
発想力が必要な分野はまだまだゼロから開発して思い通りの動作を実現できるプログラミング言語が活躍していくことでしょう。
もっとも何十年というスパンで見ればわかりませんが。



投稿者 とくめい氏  (社会人) 投稿日時 2011/4/24 19:41:50
>本当にそう思っているなら、無知はここに極まれり、と言わざるを得ませんね。
私が言いたかったことがうまく伝わっていないと思います

例を変えてみると ホームページはタグを打ち込んで作成してましたが
今ではワープロ感覚でそれなりのものはつくれるようになりました
もちろんだからといってスクリプトが無用な長物になったとは言ってません

そんな感じで今よりももっと簡単に、短時間に作成できるようになると思うのです
そのときに最も珍重されるものが、発想力だと
投稿者 ぐらいあ  (高校生) 投稿日時 2011/4/24 17:04:01
確かに言語理解が比較的必要なくなってくるようなプログラミングツールはあるらしいけど、
たいていそういうヤツでは限度がある。
OSみたいなのはそういうのでは書けないと思うな。
それに、そーゆーの使ってプログラミングしても俺は楽しくないな。
あと、デザイン面では構文を理解しなくてもIDEでできちゃうけど、流石に動作は・・・
プログラミングって結局は命令の組み合わせだからね。
適度に楽で適度に難しい、これが好き。


投稿者 シニカル者  (社会人) 投稿日時 2011/4/24 15:33:34
> 写真を撮る技術を学ぶ必要性はほとんどなくなるでしょう

本当にそう思っているなら、無知はここに極まれり、と言わざるを得ませんね。
何事も表層しか見ていない、あるいは他人の放言・流言をそのまま信じている。

プログラミングについても、同様のお考えの様で、どうぞご随意に、としか言えません。
投稿者 とくめい氏  (社会人) 投稿日時 2011/4/24 09:30:31
昨今、カメラも進化してタッチするだけでプロなみの写真が撮れるカメラが登場してきましたね
こうなると写真を撮る技術を学ぶ必要性はほとんどなくなるでしょう

話は変わりますが
プログラミングもかなり進化しましたが、まだまだ泥臭いところもあり進化の途上であることは否めないと思います

さて未来のプログラミングはどうなるのでしょうか
カメラと同じように
言語を理解しなくてもソフトが作れてしまうようになるのではないかと思います
そうなると言語をマスターしなくても、発想力が開発のために最も必要なものになると
思います。もちろん生産性も飛躍的に向上するでしょう

飛躍しすぎかな