近未来のプログラミング への返答

投稿で使用できる特殊コードの説明。(別タブで開きます。)
本名は入力しないようにしましょう。
投稿した後で削除するときに使うパスワードです。返答があった後は削除できません。
返答する人が目安にします。相手が小学生か社会人かで返答の仕方も変わります。
最初の投稿が質問の場合、質問者が解決時にチェックしてください。(以降も追加書き込み・返信は可能です。)
※「過去ログ」について書くときはその過去ログのURLも書いてください。

以下の返答は逆順(新しい順)に並んでいます。

投稿者 るしぇ  (社会人) 投稿日時 2008/12/26 03:17:50
カスタマイズするようになってくると自動とかウィザードって不便に感じます。

既存のプログラムを修正して不具合が出たときなど、前バージョンとの差分を
取れると便利ですが、ここで力を発揮するのが直書きコード。デザイナだと
不必要なコードをたくさん書く上に、環境が変わってサイズを自動調整してたり
なんてことが。。。

まぁ、部品化が進んで行けば、それはひとつの理想だし、その有用性は
認めてます。ただ、ユーザが部品の組み合わせで納得してくれないことも
多いでしょうし、コードで全て書ける需要も無くならない気がします。

質問掲示板の回答もURLを3つくらい出せば回答になるよねー。そうなるといいよねー。
投稿者 cupid  (社会人) 投稿日時 2008/12/25 20:41:51
書き遅れの感はありますが、
20年ぐらい前からでも、自動プログラミング プログラムの話題はあります。
完全ではありませんが、一部実用化されて、と言うより身近にあります。
つまりVB2005/VB2008などで、気軽にForm定義しますが、それもそうです。

例えば、Form1.Designer.vbをメモ帳などで開くと、ソースが見えます。
昔、Windowsが出る前の頃、画面定義も今の.Designer.vbと同じ様な文を、
懸命にコーディングしていたのです。
それが今は、コントロール部品を配置するだけですから、これも一種の
自動プログラミングと言えましょう。(灯台元暗しですね。)

近未来についてですが、完全自動プログラミングはあり得ない、と思います。
投稿者 じやぱねつと太田  (社会人) 投稿日時 2008/12/22 18:27:15
PCのユーザーインターフェイスが、CUIからGUIに変わったのはwindows95あたりからですが
ここからPCを使う人々が爆発的に増えていきました。
同じようにプログラミングもVBのようなIDE環境をもち、かつグラフィカルにプログラムを作成
できるようになって、プログラミングをやってみようとする人達が増えてきたと思う。
それで近未来のプログラミングであるが、今後はより一層グラフィカル的な要素が多くなり
コードを書くことも少なくなるのではないかと考えている。
様々なコンポーネントライブラリが、アイコンの絵柄のように並んでおり、そこから必要なライブラリを
デザイナー画面にドラッグアンドドロップして、アイコンがフローチャートのように描いてプログラムを組んでいく、そんな感じになるのではと勝手に思ってます。
皆さんの近未来のプログラミングはどうなっていくとお考えでしょうか?