VS2015 の優位点 への返答
投稿で使用できる特殊コードの説明。(別タブで開きます。)
以下の返答は逆順(新しい順)に並んでいます。
投稿者 るきお  (社会人)
投稿日時
2015/12/21 21:48:31
こんにちは。
プログラミング言語の機能も若干強化されていますが、私はVisual Studioの使い勝手の向上や、機能強化、それに.NET Frameworkも含めての話ですが、どんどん新しい技術に対応してくれているところが魅力だと思っています。
電球のアイコンのライブコード分析は期待できそうだなと思っています。まだ、あまり使っていないので、注目してみていきます。
それから、.NET Frameworkのほうの話なので、Visual Studioのリリースとは一致していないのですが、
機能面ではたとえば、高DPI環境でよりよい表示が行われるように修正が加えられていたり、パフォーマンスの向上が行われています。セキュアなTLS1.1やTLS1.2の対応なども組み込まれています。
こういったいろいろな重要なポイントは個人レベルでは対応が難しいところをマイクロソフトが積極的に対応してくれているので、Visual Studioの新しいバージョンを使っていれば自動的に恩恵を受けることができます。
参考
What's New for Visual Basic
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/we86c8x2.aspx
Visual Studio 2015 の新機能
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb386063.aspx
.NET Framework 4.6.1 のリリースを発表!
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn/archive/2015/11/30/net-framework-4-6-1-is-now-available.aspx
.NET Framework 4.6 のリリースを発表
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn/archive/2015/07/20/announcing-net-framework-4-6.aspx
プログラミング言語の機能も若干強化されていますが、私はVisual Studioの使い勝手の向上や、機能強化、それに.NET Frameworkも含めての話ですが、どんどん新しい技術に対応してくれているところが魅力だと思っています。
電球のアイコンのライブコード分析は期待できそうだなと思っています。まだ、あまり使っていないので、注目してみていきます。
それから、.NET Frameworkのほうの話なので、Visual Studioのリリースとは一致していないのですが、
機能面ではたとえば、高DPI環境でよりよい表示が行われるように修正が加えられていたり、パフォーマンスの向上が行われています。セキュアなTLS1.1やTLS1.2の対応なども組み込まれています。
こういったいろいろな重要なポイントは個人レベルでは対応が難しいところをマイクロソフトが積極的に対応してくれているので、Visual Studioの新しいバージョンを使っていれば自動的に恩恵を受けることができます。
参考
What's New for Visual Basic
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/we86c8x2.aspx
Visual Studio 2015 の新機能
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb386063.aspx
.NET Framework 4.6.1 のリリースを発表!
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn/archive/2015/11/30/net-framework-4-6-1-is-now-available.aspx
.NET Framework 4.6 のリリースを発表
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn/archive/2015/07/20/announcing-net-framework-4-6.aspx
投稿者 魔界の仮面弁士  (社会人)
投稿日時
2015/12/21 15:23:49
> プログラミング言語には変更が加えられているのでしょうか?
Visual Basic 2015 (VB14) や
C# 2015 (C# 6.0) の新機能について
書かれたページを紹介しておきます。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1504/14/news011_3.html
http://www.buildinsider.net/enterprise/roslyn/01
Visual Basic 2015 (VB14) や
C# 2015 (C# 6.0) の新機能について
書かれたページを紹介しておきます。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1504/14/news011_3.html
http://www.buildinsider.net/enterprise/roslyn/01
投稿者 N88-BASIC  (社会人)
投稿日時
2015/12/21 14:48:50
VS2015 Community を導入して使用感を確かめているのですが、ここでも Visual Basic 2015 を無料でインストールする方法という様に、以前の Visual Basic 2013 から変更されこともあり、今後も、使用を自分的に推進してみたいと思っています。
ただ、Visual Studio 2013 Professional を浅く使っているだけなので、マイクロソフトさんのページを拝見しても違いがいまいち理解できません。
Windows 10 への移行も完了したところで、Visual Basic 2015 が新しいのでやはりいいのかなと思っているとこです。
そこで、ご教授いただきたいのが、Visual Basic 2015 になって便利な命令などが追加されるなど、プログラミング言語には変更が加えられているのでしょうか?
漠然とした相談ですが、アドバイスなど、よろしくお願いします。
ただ、Visual Studio 2013 Professional を浅く使っているだけなので、マイクロソフトさんのページを拝見しても違いがいまいち理解できません。
Windows 10 への移行も完了したところで、Visual Basic 2015 が新しいのでやはりいいのかなと思っているとこです。
そこで、ご教授いただきたいのが、Visual Basic 2015 になって便利な命令などが追加されるなど、プログラミング言語には変更が加えられているのでしょうか?
漠然とした相談ですが、アドバイスなど、よろしくお願いします。
私の名前が示すように結構な年で、なかなか新しいものにチャレンジするのは面倒なもので、ついつい、自己の知識を広げる機会がないものです。
新しいシステムは旧システムのプロジェクトを変換して読み込んでくれると思っていますが、変換後のファイルに変換情報のようなものが付属するような気がしており、今までは、すべてプロジェクトを手作業で移行作業を行っており、それが面倒だったかもしれません。
ご紹介をいただいた改善点を活用すべく、新しい Visual Basic にチャレンジしてゆきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。