VB2008その2 への返答

投稿で使用できる特殊コードの説明。(別タブで開きます。)
本名は入力しないようにしましょう。
投稿した後で削除するときに使うパスワードです。返答があった後は削除できません。
返答する人が目安にします。相手が小学生か社会人かで返答の仕方も変わります。
最初の投稿が質問の場合、質問者が解決時にチェックしてください。(以降も追加書き込み・返信は可能です。)
※「過去ログ」について書くときはその過去ログのURLも書いてください。

以下の返答は逆順(新しい順)に並んでいます。

投稿者 brv  () 投稿日時 2008/9/27 07:02:15
IO.StreamReaderクラスのReadLineメソッドを使えばいいことでしょう。まずは個々のサイトをじっくり見たり、ネットで検索したりして見てはどうでしょうか? 

>相対パスありで 
>アプリをデータボックス化するプログラムを組むとVBが重>くて仕方ありません。 
>必要な時にはハングリますし。 
ここは僕もよくわかりませんでした…
投稿者 neptune  () 投稿日時 2008/9/27 07:01:48
>>4 
>すいませんが 
>そのまんまのコードを載せてもらえませんでしょうか? 
いやです。 

興味があるなら言われなくともサンプルは書きますが、 
ありきたりのソースなんで書く気無いです。 

質問の内容に関してはそのまんまのサンプルのありかまで紹介しているのに。自分で書く気ないんですか? 

>相対パスありで アプリをデータボックス化する 
>プログラムを組むとVBが重くて仕方ありません。 
>必要な時にはハングリますし。 
私にとっては意味不明です。誰が読んでも判るように 
書いて下さい。
投稿者 G  () 投稿日時 2008/9/27 07:01:20
すいませんが 
そのまんまのコードを載せてもらえませんでしょうか? 
相対パスありで 
アプリをデータボックス化するプログラムを組むとVBが重くて仕方ありません。 
必要な時にはハングリますし。
投稿者 neptune  () 投稿日時 2008/9/27 06:59:03
こんにちは 

例えば 
「StreamReader クラス」 
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.io.streamreader.aspx 
にそのまんまのサンプルが載ってますよ。
投稿者 G  () 投稿日時 2008/9/27 06:58:27
おはようございます。 
またまたお聞きしたい事があります。 

VB2008でコマンドボタンを押したらテキストファイルの中のプログラムを1行ずつ読むというプログラムを作りたいのですが、どうもテキストファイルが読み込まれてしまいます。テキストファイル(外部ファイル)で1行ずつプログラムを読むにはどうしたらよろしいのでしょうか?