オセロの質問 への返答

投稿で使用できる特殊コードの説明。(別タブで開きます。)
本名は入力しないようにしましょう。
投稿した後で削除するときに使うパスワードです。返答があった後は削除できません。
返答する人が目安にします。相手が小学生か社会人かで返答の仕方も変わります。
最初の投稿が質問の場合、質問者が解決時にチェックしてください。(以降も追加書き込み・返信は可能です。)
※「過去ログ」について書くときはその過去ログのURLも書いてください。

以下の返答は逆順(新しい順)に並んでいます。

投稿者 聖帝  (中学生) 投稿日時 2009/10/30 03:39:57
おお、
。。ん~。
質問者が配列自体がわからん可能性もあるんでアレだが。
オセロって8*8でした?であれば64個の入れもんで桶でし。
I/Oでホルダーに保存機能もあるといいね。

だが、配列自体が。。。以下略です。
投稿者 おせっかい  (社会人) 投稿日時 2009/10/29 18:45:05
http://www.developerfusion.com/tools/convert/vb-to-csharp/
C#←VB,VB→C#変換できるサイトです
投稿者 あにす  (社会人) 投稿日時 2009/10/29 11:49:12
Undo,Redoで検索してみると情報が見付かるかも知れません。

リンク先は僕が書いたC#のコードですが、VBに書き換えればそのまま使えると思います。
C#|Undo,Redo機能を実装する
http://www.k4.dion.ne.jp/~anis7742/codevault/00190.html
投稿者 まだまだ  (中学生) 投稿日時 2009/10/29 03:23:13
進むたびに配列に石の位置データを保存すればよいと思います。
投稿者 v3ジャイアンツ  (学生) 投稿日時 2009/10/29 01:26:22
有難うございます。1手戻すのプログラムをもっと分かりやすく教えてください。戻すほうは仕組みを組み込んでいないのでちょこまかと分かりやすく教えてください。おねがいします
投稿者 るきお  (社会人) 投稿日時 2009/10/28 07:29:55
こんにちは。

http://homepage1.nifty.com/rucio/main/dotnet/shokyu/standard52.htm
ここで説明しているプログラムで行くと、
ChangeTurnメソッドで攻守交替しています。
コンピューターであればComputer.Putメソッドで一手進むので、
一手進ませたいシーンでComputer.Putを呼び出せば進めることは簡単です。

戻すほうは仕組みを組み込んでいないのでちょこまかとプログラムを追加する必要があります。
指し手の記録を保存するようにすれば応用も利くし良いかと思いますが、プログラム力量しだいですね。

もう少しピンポイントで聞いていただければ具体的なことも書けるかもしれません。

がんばってチャレンジしてみてください。
投稿者 聖帝  (中学生) 投稿日時 2009/10/28 05:41:30
どこまで、やる気があるのか知らんが、
ヒントが書いてあるじゃん。
PC対PCの通信対戦は通信分野が難しいんで無理くさいよ。
で、PC対comならcom知能のヒントが書いてあるじゃん。
comは角を取らせないような戦術。とある。
難易度をつける場合は、角を取る、ありいは角を取らせない確率を設定すればよい。
囲碁は、桁違いに難しいから、まぁ、無理だな^^;
ここに書いた事が理解できなきゃ、オセロごときもつくれませんね。
投稿者 v3ジャイアンツ  (学生) 投稿日時 2009/10/28 04:05:39
今このホームページを見てオセロのプログラムを組んでいます。オセロで1手戻すと1手進むのプログラムを組みたいですか、みても分からないので教えてください。ぜひお願いします