教えてください><

タグの編集
投稿者 まーちゃん  (高校生) 投稿日時 2011/4/30 10:28:34
Resourcesとはどういう意味ですか?
また私は、電算部という部活(おもにVBやワープロをやる)に入って
3週間くらい経ちましたが、いまだにVBがあんまり理解できません><
みなさんは理解できたのはいつごろですか?
理解の仕方などできたら教えてください><
投稿者 DXー77  (社会人) 投稿日時 2011/4/30 11:35:17
http://e-words.jp/w/E383AAE382BDE383BCE382B9.html
リソースについては上記を参考にしてね
>理解の仕方などできたら教えてください

VBを学んで理解することは、そう難しいことではない。
こちらの中学校の講座が一番わかりやすいですよ

でも理解できたからといって思うようなプログラムを作れるわけでないのです
ここからが四苦八苦の道です。
それに初心者はめっちゃ難しプログラムを作ろうとしてあえなく挫折してしまうことが
多い。だからつくれそうな(しょぼいものでもいいですから)ものを作っていく
できれば誰かのために作る、プレゼントして喜んでもらえるようなものを作るように
すると良いと思いますう。 
 
 

投稿者 もちだ  (社会人) 投稿日時 2011/4/30 12:21:08
何をもって理解とするかは意見の分かれるところかと思いますが…ゲームは作れないので
理解していない範疇でしょうか(業務用アプリは日々作ってます)。
自分は仕事でプログラムをする部署に配属され、必要に迫られたから覚えました。

言語間の翻訳作業では辞書を使って単語の意味を調べるところから始まります。
プログラミングは「思っていることをコードに翻訳する作業」ですから、同様に命令を調べつつ
実施することになると思います。
仕事だと嫌でも覚えるのですが、趣味で覚えていくには好きでない限りは結構な気力が必要でしょう。

DXー77氏も触れていますが、いきなり高いハードルを設定するとやる気もなくなります。
低いハードルから(最初はやっぱりHello Worldですかねぇ)じっくり下積みされることをオススメします。
投稿者 koichi  (中学生) 投稿日時 2011/4/30 20:48:30
私は中学生なのであまり偉いことは言えませんが…
早く覚えるには楽しんで作るのが一番だと思います。
私の場合、小学生のときに読んだパソコン雑誌に自作インターネットブラウザを作る企画があって、そこでVBの存在も知りました。完成させるためにVBについて勉強しましたし、完成したときはうれしかったです。
私はやはり楽しんでやった方が早く覚えると思います。
まあ年下の私が言うのもなんですが・・・
投稿者 るきお  (社会人) 投稿日時 2011/5/1 00:05:39
>Resources
英語で複数形なところが気になります。
何か見て言っていますか?

プログラミングに関して一般的な意味での「リソース」のことであれば、
DX-77さんの参考URLの通りです。
このサイトでも説明しています。
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/material/Glossary/G012Resource.htm

>3週間くらい経ちましたが、いまだにVBがあんまり理解できません><
>みなさんは理解できたのはいつごろですか?
3週間じゃ無理もありません。
2、3か月くらいで四苦八苦できるレベルにはなったかな。
(私の場合、教えてくれる人は誰もいませんでしたが、VBをやる以前にN88-BASICの経験がありました。)