Degug中のアプリにウイルス

タグの編集
投稿者 N88-BASIC  (社会人) 投稿日時 2019/1/13 09:03:37
Windows10Home+Visual Studio 2017 + Microsoft Defender にてプログラムを作成しています。
基本、月一回のフルスキャンと週一回(または大きな変更や新規作成時はその都度)のプロジェクトのスキャンを行いバックアップを取っています。
この度、1月4日にアプリAをデバッグ中に、年末にデバッグを中断しているアプリBにウイルスがあるとの警告が発生しました(debugフォルダ内)。アプリAのデバッグを中断し、アプリBのソースを確認してコンパイルすると同様の警告が出ました。どうも、変数の初期値の設定を行わずに処理を行おうとしている様なメッセージでした。ただ、以前では引っかかっていない状態でした。一応、宣言時に初期値を設定して解決しました。その後、コンパイルが無事通過しました。
所用のため、後日、他のマシンでバックアップ済のソースをウイルススキャンするとアプリBではなく一年以上前の VS2015 にてリリース向けにコンパイルしたアプリCにウイルスの警告が出ました。数日後、最初のマシン(開発機)でスキャンを行うとアプリCにもウイルスは検知されません。どうも、チェックした日時の違いでウイルスパターンが変わっているのが原因の様です。その後、1月9日頃にWindows Update と VS2017 のアップデートが到着しましたので、問題のアプリBのソースを記憶の範囲でウイルス発見当時の状態に戻しましたが、ウイルスチェックを通過しました(ソースBのバックアップもあるのですがバックアップ後に変更した可能性はありますが問題なし)。
長文となりましたが、ウイルスパターンとVS2017にて誤検出があったと考えていますが、私の Windowsシステムも見直すべきでしょうか(現在はフルスキャンやオフラインスキャンでは問題なし)?
回答しずらい件ですが、似た様な経験やアプリの開発姿勢や方法などお知恵がありましたらご教授ください(ただし、あくまでも個人使用のアプリです)。
投稿者 魔界の仮面弁士  (社会人) 投稿日時 2019/1/16 15:38:13
心配することはないと思いますよ。

当事者でなければ判断できない部分もありますが、一時的な事象だったようなので、
ただの誤検出だと思います。(私も実際に幾度か経験しています)

エンジンや検出パターンファイルが更新されるまでの辛抱し、改善されないようなら
本当に問題が起きている可能性も踏まえて、お使いのセキュリティ製品のサポートに
相談してみては如何でしょう。
投稿者 N88-BASIC  (社会人) 投稿日時 2019/1/17 08:36:31
魔界の仮面弁士さま、ご連絡ありがとうございます。

自作アプリといえウイルス警告が出て焦ってしまいました。ご案内のように検出パターンなどがチェック時点で変わっているので状況の把握と検証をすべきでした。

ただ、ご意見を頂戴できたので安心できました。当分の間はこまめなチェックとネット検索などは別マシン(他OSマシンやネット回線の共有は避け)などで様子を見てゆくつもりです。

今後ともよろしくお願いいたします。