Microsoft Windows Virtual Desktop の考え方について

タグの編集
投稿者 ゆめ  (社会人) 投稿日時 2019/6/2 13:30:53
お世話になっております。

今まで C/S形態(SQL Server 2014 ←→VisualBasic 2008 Windowsアプリケーションで開発した業務システム)で業務管理をおこなっていたのですが、

SQL Server 上のテーブルを Azure SQL Database に移し、業務システムをAzureに置き
業務システムの接続先をAzureに変更すれば
Microsoft Windows Virtual Desktopで(仮想の)Windows10から業務システムを動かすことは可能でしょうか? 

Azureについて初心者なので、おかしな質問をしていましたら申し訳ありません。
Azureの考え方、イメージがどうしても掴めないので、できましたら御教示頂けるとありがたいです。
投稿者 るきお  (社会人) 投稿日時 2019/6/9 09:49:36
Azureの中にはさまざまなサービスや環境があり、LANのような感覚でネットワーク的につなげられるものもあれば、そうでないものもあります。
つなげられるにしても、簡単にできるものもあれば、それなりのノウハウや面倒な設定や必要な場合もあります。


Microsoft Windows Virtual Desktopのことはほとんどわからないので、Azure SQL Databaseにつなげられるかはわかりません。
まずは無料のトライアル版でそのあたりを見極めてみては同でしょうか?
なお、Azure SQL DatabaseはSQL Serverみたいではありますが、SQL Serverとは異なりますのでこの点もご注意ください。たとえば、システム時刻をGETDATE() で取得すると世界標準時(UTC)を返します。最近でてきたAzure SQL Databse Managed InstanceはSQL Serverとの互換性はかなり高く、GETDATE()で日本の日付を返すようなロケールの設定も可能なようです。

ところで、Azureで動かすことだけを考えればVMを使えばほぼなんでもできます。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/virtual-machines/

今回、なぜAzure化を検討されているのかの目的によって適切な手段は変わりますので、Azure初心者ということであれば「失敗を恐れない」という精神で、これはと思ったものを試してみるスタンスになるのかなと思います。身近に相談できる有識者が居ればよいのですが。
投稿者 ゆめ  (社会人) 投稿日時 2019/6/9 13:46:48
るきお様、お返事いただきありがとうござます。


> ところで、Azureで動かすことだけを考えればVMを使えばほぼなんでもできます。
> ://azure.microsoft.com/ja-jp/services/virtual-machines/

そうなのですね。 早速確認させていただきます。



> 今回、なぜAzure化を検討されているのかの目的によって適切な手段は変わりますので、

現在、私の職場でC/S環境で動いている業務用のシステム(windowsアプリケーションで開発しました)をシステムはそのままで、現場の人間がタブレット等で情報を閲覧、更新したいという話がでておりまして、クラウド化?する方向で進んでいます。
さらに、クラウド環境が整い次第、お得意先等に情報を部分的に公開し情報の共有をはかりたいと考えております。(こちらの件につきましては、新たにシステムを作る予定です)
システムの利用者が最終的にどれくらいになるのか見当がつきません。

現在、SQL Serverで運用しておりますので、同じメ-カ-のAzureが最適なのでは?と安易に考えてしまっているのですが・・・



> 身近に相談できる有識者が居ればよいのですが・・・

システム担当が私しかおらず、知人に有識者もおりません・・・
投稿者 るきお  (社会人) 投稿日時 2019/6/9 14:06:30
>C/S環境で動いている業務用のシステム(windowsアプリケーションで開発しました)をシステムはそのままで、現場の人間がタブレット等で情報を閲覧、更新したい
システムの規模などにもよりますが、おおむねこれは厳しいです。

ゆめさんが、Microsoft Windows Virtual Desktopに望みをかけるのは理解できました。

クラウド用にスモールスタートで作ったほうが良いと思いますよ。(私が云うまでもなくそう思われていると思います)

プログラマー向けにはApp Services
https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/app-service/


ローコーディングで行くならPowerPlatform
https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/

などで、Azure上のデータベースと(努力と資金力次第ではオンプレミスのデータベースとも)連携したシステムを構築できます。
投稿者 ゆめ  (社会人) 投稿日時 2019/6/9 15:23:08
るきお様、ありがとうございます。

>クラウド用にスモールスタートで作ったほうが良いと思いますよ。(私が云うまでもなくそう思われていると思います)

 ありがとうございます。 開発を前提に検討してみます。


>プログラマー向けにはApp Services
>://azure.microsoft.com/ja-jp/services/app-service/
>ローコーディングで行くならPowerPlatform
>://powerapps.microsoft.com/ja-jp/

Azureには、このようなサービスがあるのですね。 とても勉強になります。 
「App Services」を使いいろいろな事に挑戦してみたいと思います。 

お忙しいところ、本当にありがとうございました。