SQLServer2019への接続

タグの編集
投稿者 kojiro  (社会人) 投稿日時 2020/5/21 17:20:44
えー、いつもお世話になってばかりで、恐縮です。
VB2013で構築した、SQLServer(確か2008R2)への接続システムを、新たに2019で構築しようとしています。
SQLServer2019へは、management systemで、3つのDBを作成後、Accessからインポートしました。
ツール;データベースへの接続:データソースで、SQLServerデータベースファイル(ちょっとあやしい)で、参照から、
C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL15.SQLEXPRESS\MSSQL\DATAから,XXXX.mdfを選びましたが、アクセスの許可がないとなります。
・・・・方法を、ご教示頂ければ、幸いです。
投稿者 るきお  (社会人) 投稿日時 2020/5/21 17:39:24
SQL Serverはファイルを操作するタイプのデータベースではなく、サービスを操作するタイプのデータベースです。
(※Accessはmdbファイルなど、ファイルを操作するタイプのデータベースです。)
そのためSQL Serverに接続するには、ファイルを指定するのではなく、稼働中のサービスに接続するのが一般的です。

[ツール] - [データベースへの接続] で、「Microsoft SQL Server」を選択し、続行します。
サーバー名にSQL Serverを実行しているマシン(PCなど)の名前を入力します。
Visual Studioと同じパソコンでSQL Serverを実行している場合は、「localhost」と入力します。

続いて、SQL Serverに接続する権限があるユーザーを指定します。Visual Studioを実行しているユーザーにSQL Serverへの接続権限がある場合、「Windows認証」を選択するだけです。
そうではなく、SQL Serverに独自にユーザーを作成し、パスワードを設定している場合、「SQL Server 認証」を選択しユーザー名をパスワードを入力します。

最後に「データベース名の選択または入力」でデータベース名を選択します。クリックすると接続可能なデータベースの一覧が表示されますので選択します。
ここで一覧が表示されない場合は、サーバー名または認証の設定に間違いがあります。
投稿者 kojiro  (社会人) 投稿日時 2020/5/21 21:41:53
まだ、確認していませんが・・感謝です。
投稿者 kojiro  (社会人) 投稿日時 2020/5/22 21:49:32
るきおさんの記述の中の
サーバー名にSQL Serverを実行しているマシン(PCなど)の名前を入力します。
Visual Studioと同じパソコンでSQL Serverを実行している場合は、「localhost」と入力します。
については、localhostでは、だめでした。
SQLServer2019のManagement Studioを起動するときに、最初の接続で自分がインストールしたPC
のマシン名がDESKTOP-TORK21T\SQLEXPRESSなどと、出まして、これを入れると、データベース名の
選択で、作っておいたデータベースが、表示され、無事に、サーバーエクスプローラに、
desktop-tork21t\sqlexpress.jinkou_XXXX.dboなどと表示されました。
以前は、ソリューションエクスプローラーの中へ、ファイルをドロップして入れましたが、これを
なんか、入れるのに、ファイルを外へコピーしたりして、ややこしくやったような気がしています。
間違っていたのでしょうねw。Webをレンタルサーバーへアップした時にも、エラーが出て、Configに
マシンキーを入れたりして、行いましたw
ひとまず、ありがとうございました。