30台社会人が勉強を始めます・・・。

タグの編集
投稿者 いの  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 01:58:10
初めまして、30台の社会人です。早速ですが質問です。
まだはっきりとは決まっておりませんが、もし仮に30台の男がプログラムというのを0から学び、それを使い転職まで考え出したとしたら、それは止めておくべきでしょうか?
今の仕事は運送業です。全く違う業界ですよね(^^;)
身体的に今の仕事を長く続ける自信がなくなってきてます・・・。

プログラミングといっても言語の種類も豊富らしいですし、その点でもアドバイスを頂けたらと思っております。
このような文章だけで回答を求めるのも大変厚かましいとは思いますが・・・何卒よろしくお願いします。
人生相談みたいになってしまい、申し訳ないです。
投稿者 daive  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 02:46:48
軽い感じで書きました。

1.転職の必要に迫られて、明日をも知れぬ身ですか?
  YES/NO
  YES:人、石に齧りついてもの必至あれば、浮かぶ瀬もあれ
  NO :止まるがよし

2.物事を、深く突き詰めたり、突き放して視たり
  例えば、見る、視る、観る、診る、看る の違いは気になりますか、なりませんか?

  プログラマは、肉体労働です。
  (職種的には、大会社の場合、デバッグ担当、検収担当より地位が低いかも
   小さい会社では、オールマイティが求められます。→人が居ないので。)

  SE:省略形で書くと、いろいろな職種が当てはまります。
  Sier:Wikiで調べてください。

3.学校で習った事は役に立ちましたか?
  →プログラム系の学校で教えてくれる事は、時代遅れだったりしますが、
   基礎だったりします。(小学校の算数なようなもの)
   メーカー配下の(例えば、富士通電算機学校)場合は、メーカーで使える人を作るのが
   目的ですので、それなりとの話です。
   どの職業でも、学校、研修と、実際は異なりますよね。
   この業界は、過労死当たり前の会社も、未だに存在しています。

   職業案内サイトで、求人表見てみてください、
    結構、基本給安いですよね? でも、実績とか見ると高いですよね?
    → 残業が多いか、残業しないと、食えない求人です。
      残業代カット、残業代自己申告=申告させない などもあります。

投稿者 匿名  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 03:29:33
今のお仕事を辞める前に、まずプログラミングを学んでみてはいかがでしょう
1年ほど取り組んでみるとプログラミングの奥深さがわかると思います。

転職のことは、それから考えても遅くはないでしょう。
投稿者 いの  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 03:44:22
回答ありがとうございます。
軽い感じ、とは言えとても的を得ていて心にズサズサと突き刺さるものがありました。

1. NOです。現在止まっている状態です。

2. 違いはとても気になります。挙げられた「みる」を1つ1つイメージしながら読みました。
  全ての「みる」のイメージがついたので安眠できそうです。
  SEやSierに対しては少々時間を下さい・・・。

3. 機械設計を専攻しておりましたが、現在は全く役に立っておりません。
  学校で学んだ事も全く違う方向ですね・・・。
  基本給に対しては期待はしていませんでした。
  ギリギリでも生活していければ良い、という安易な発想です。
  就いてみないとその発想を抱いていた自分がどれだけ甘かったか、はわかりませんね・・・。

身体的な事ですが、設計の仕事をしていた時期もあります。その頃にはなかった身体的な症状が今の仕事では出ています。
身体的な事を転職の理由を挙げましたが、転職の理由はそれだけではありません。
daiveさんが既に挙げられておりますが、物事を深く突き詰めたりする機会が今の仕事にはとても薄く感じます。全く無いとは言えませんが・・・。淡々と仕事をこなせてしまう現状に不満を抱いているというか・・・。
これ以上この事を言い出すと、まるっきり人生相談になってしまいますね。申し訳ないです・・・。
投稿者 いの  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 03:48:37
匿名さん、回答ありがとうございます。
歳が恥ずかしながら30台という事で焦っています。
その為勉強する前にここにこのような書込みをしてしまいました(^^;)
もっと余裕をもった方が良いのでしょうか・・・。
投稿者 魔界の仮面弁士  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 05:52:55
「みる」の違いよりも、「30台」「30代」の違いの方が気になります…。
最初は単なる誤記かと思いましたが、すべて 台 になっているようですし。


で。プログラマーを目指すなら、出来る限り沢山のコードを書き、そして、
他人の書いたコードを数多く読み解くように心がけてください。

プログラミング言語も、日本語や英語といった自然言語も、数をこなさないと
身に付かないと思います。逆に言うと、慣れてしまえばスラスラ扱えますが。


> もっと余裕をもった方が良いのでしょうか・・・。 
どんな事でもそうですが、「楽しんで取り組む事」が上達への早道かと。


> 今の仕事は運送業です。全く違う業界ですよね(^^;)
運送・流通業界向けのシステムもありますから、作り上げるシステムによっては
その業務経験が生かせる可能性もあるかと思います。システムを作るには、
その業種のことを深く知っていなければなりませんから。

自分自身が理解していない手順を、コンピューターにやらせる事は出来ませんしね。


> プログラミングといっても言語の種類も豊富らしいですし、
習得に時間はかかりますが、可能であれば複数の言語を学ばれる事をお奨めします。

海外旅行をした後では、日本という国を客観的にみる事ができるという話があります。
英語を学び始めた時に、日本語と英語の違いから、日本語に新たな発見をする事もあるでしょう。

それらと同じで、単一(あるいは相似)の言語しか習得していない場合と、
複数の言語を習得している場合とでは、複数言語を取得していたときの方が
高品質のプログラムを書ける可能性が高まるかと思います。
習得時間が限られている場合には、そんな余裕は無いでしょうけれども。



> 歳が恥ずかしながら30台という事で焦っています。
年齢の話として、参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4796472.html
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/SD/SD221.html
投稿者 ほんとは無知  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 09:21:41
SEかプログラマーかという区分は、コンピュータメーカー系ソフト業の発想と思います。
その感覚で想像すると、プログラマーはあまり楽しい仕事で無い気もします。
本来プログラム作りというものは楽しい活動と思いますが、実務では楽しくない事も有るでしょう。
専門プログラマーに成るには、多少の向き不向きがあるように思います。30代からではやや遅い
気がするのは、最初はあまり稼げない、と言うより、経営者側は雇わないかもしれません。

一方、簡単なプログラミングの例として、Exel/VBAがあり、解説サイトなど参考にして、
数10時間である程度マスターでき、いくらかプログラムを動かせる様になれば、見込みあるかも。
業界では、C/C++プログラマーやWEBサーバープログラマーの需要が高いですが、ハードルも高い。
ソフト専門業でなく、一般企業の事務処理としてExel/VBAの需要はあるとに思いますが、自分は
あまりその業界に明るくないので、委細不明です。
投稿者 匿名  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 18:28:09
プログラマーはある意味医者や弁護士などのように、誰もがなれるような仕事ではないと思います。
ある程度の適性が必要なのかもしれません。
それで、ご自分の適性を知るためにもまずプログラミングを学んでみてはいかがでしょうと
先に申し上げた次第です。

ほんとは無知 さんがおっしゃるように私も30代という年齢がネックになると思います。 
もしプログラマーを志す年齢が30代というのは、経営者からみるとどうでしょうか?
あなたが経営者なら20代の若い人と30代の転職者のどちらを選びますか

1歩下がってプログラマーではなく、word、Execelなどの講師いった仕事なら30代でも可能かと思われます。

どうしてもプログラマーとして食べていきたいと思ったら、雑誌などに取り上げてもらえるような画期的なソフトを開発するという方法があるのでは?と勝手に思ってます。
才能のある方なら、そうした方法で自分の会社を興すことも可能なのかもしれません。
(私などにはとうていムリだと思ってますが)
あまり参考にならないと思いますので軽く聞き流してください。




投稿者 ヴァン  (社会人) 投稿日時 2009/10/22 19:30:42
こんにちは。

ご結婚とかはどうなんですか?
すでに妻子がいるのであれば止めた方が良いと思います。
月給が20万円未満じゃきついでしょ。

独り身、実家暮らしなら生活できるでしょうけど
(まあ、それもどうかとは思いますが)

あと、魔界の仮面弁士さんが言ってるように、

>> 今の仕事は運送業です。全く違う業界ですよね(^^;)
>運送・流通業界向けのシステムもありますから、作り上げるシステムによっては
>その業務経験が生かせる可能性もあるかと思います。システムを作るには、
>その業種のことを深く知っていなければなりませんから。

活路を見出すとすればそこですね。

今いる業界(会社)のことをどれだけ知ってます?
何処をどう改善したら良くなるとか考えたことありますか?
そういう考えを日々持っていれば転職してもやっていけるような気いがします。
投稿者 るしぇ  (社会人) 投稿日時 2009/10/23 21:12:06
転職の必要に迫られてないとおっしゃられてますが、身体的な症状が今日悪化して
医者に止められる可能性もゼロではないのでは?何にせよ、変化には痛みを伴う
ものですから、やるなら覚悟を決めた方がいいと思います。

しかし、運送業もプログラマも、キツい現場の話題が尽きないような気がしますが
本当にプログラマで良いんでしょうか?…まぁ、運送業が完全に筋力を必要とする
作業からの疲労で、プログラマは精神的なものとか、生活リズムが崩れることからの
疲労にはなりそうですが。

講師も時間に追われると同じことを繰り返す日々になるかもしれませんw
それはそれで趣味で何か考える事になるでしょう。講師で趣味にプログラムとか
やると作業内容が近くて色々できるかもしれませんね。
ただ、Excel Word の講師なら、プログラムの知識より、Office の仕様をより
深く知っておくべきでしょうね。プログラムも Office 付属の VBA で Office
製品を操作することに特化しそうです。

もっと一般のプログラム寄りなら Visual Studio なら Express Edition もありますし、
他のものでも評価版があったり、無料のものもあるかもしれません。体験するだけ
ならすぐでしょう。

自分の血肉になるかどうかは、やってみなくちゃ分かりません。
年齢に関わらず、物分かりの悪い人は居ます。

設計の仕事をしていたというのはちょっとだけプラス材料かもしれません。
論理的な思考をしていたなら役立つと思います。ただ、設計してても
物分かりの悪い人は居ますww。。。プログラムしてても居るか。

最近、求人雑誌を見てないですが、不況で仕事は減ってます。
何もスキルが無い人を、わざわざ採用する必要がある企業は少ないのでは?
若いと、ある程度投資して教育しても後から利益が出ることまで考えられるけど、
利益が出る前に退職になるなら採用する意味が無いですよね。
(すぐ辞める人が増えて、この辺の考え方も変わってきてるようですが)

就職は企業に利益が出る内容を提示できるかどうかだと思います。


> プログラミングといっても言語の種類も豊富らしいですし、その点でもアドバイスを頂けたらと思っております。
この質問の意味が分からなかったです。
覚えやすい言語とか?その言語を必要としている企業があるとは限らないし、
その言語のみやっていればいいなんて無いだろうから意味が無いですよね。
魔界の仮面弁士 さんが書かれている通り、複数言語を分かる方が有利なのは
アドバイスするまでも無いことだと思います。日本語や英語といった自然言語
を例に出されていますが、プログラムの知識が無くとも答えが出せるはずです。

daive さんの書き込みにありましたが、学校、研修と、実際は異なりますので
就職前に万全の知識を付けることは不可能です。また、日進月歩の世界ですから
勉強し続けるとか、自分の力で調べ上げるとか、複数仕様(言語)の共通部分を
見抜く力、それを応用できる力を鍛える方に意識を向けた方がいいでしょう。

基本的に「どの言語を最初に覚えるのがいいですか?」の質問に、回答者は
自分が最初に習った言語か、今、一番得意としている言語を答えると思います。
しかし、あらゆる分野でデファクトスタンダードとなった言語はありません。
情報収集の面で、有名な言語の方がいいです。が、有名どころならどの言語でも
50歩100歩だと思っていいです。

いまどき Wiki を見れば「プログラミング言語の比較」なんてページまで
ありますし、それぞれの言語がどんなものかまで解説されています。
自分で必要なものを選ぶべきでしょう。

今の時代、情報収集能力のあるなしが結果に繋がってきますね。
投稿者 聖帝サウザー  (中学生) 投稿日時 2009/10/24 05:20:13
無理とは言わんが。
例として、某企業のIT社長は35でパソを始めて、開業まで行ってるし。
ただ、その人はエリート大学卒だ。
つまり、勉強のコツを知ってる人。
コツの下手な人は5倍、10倍の勉強量をして互角と言える。
ちなみに僕チンは若い頃、オール高速言語を自由自在に使っていたが、
まぁ、5年はかかったな。
以上。
投稿者 リンシア  (中学生) 投稿日時 2009/10/24 05:46:18
VBを転職に使えるんですか?
投稿者 流れ者  (その他) 投稿日時 2009/10/26 13:02:06
おはようございます。

30代で、プログラム言語を勉強して、転職したいとの事ですが、
まず、30代であろうが、40代であろうが、プログラム作成を仕事にしている人は
新しい言語がでれば勉強するので、その点は問題はないかと。
次に転職についてですが、年齢的に実績が無いのは、かなりのマイナス点になります。
それを補う意味で、資格(月並ですが経済産業省の情報技術者試験など)をとることをお勧めします。

>VBを転職に使えるんですか? 
使える/使えないとすれば、「使えます」。これはスキル云々ではなく、その会社がどんな言語が使える人が欲しいかによります。VBは生産面に優れているので、まだ、需要はあります。

ただし、ハローワークの求人で、プログラマ/SEの求人には、ほぼ間違いなく「開発経験〇年以上」といった条件がつきます。
求人雑誌や新聞の求人広告では、経験が問われないものもあります。
投稿者 gaga  (中学生) 投稿日時 2009/10/26 14:07:07
即戦力だそうだ。^^
例外は個人開業だな。
自分で会社を作れよ。
投稿者 匿名  (社会人) 投稿日時 2009/10/26 16:00:12
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080407/298143/?ST=develop
プログラマーの生活も参考にしてください。