投稿者 るしぇ  (社会人) 投稿日時 2008/12/12 05:24:22
学びて思わざれば、すなわち罔(くら)し。思いて学ばざれば、すなわち殆(あやう)し。
孔子の言葉にあるように、自己完結の危うさは道理だと思いますが、
本人の意思を無視して
> 自分でゲームを作って自分で楽しんで、ではなにか閉鎖的な世界で
> くらいものを感じませんか? 
外に引きずり出して失敗する人は多いですね。
そこで終わるのであれば、それも自分の正義を押し付ける自己満足なの
かもしれません。

一度、現状を壊すという意味で上記の手段をとることもあるのでしょうが、
本当に重要なのはそこから後の再構成の方でしょう。

> 自己満足では何事も続かないのでは?
貴方が続かなかったというだけでしょう?
ただし、子供が喜んでくれることをモチベにしても結局続かなかったのですよね?
自己満足であるなしに関わらず続けられなかったのですよ。それだけのことです。

歴史に名を残した人に多くの問題児が含まれることを昨今の情報社会では簡単に
知ることができると思います。目の前のことに集中でき、自己満足で突き進める
人がいたところで何の不思議もなく、またそういった方のほうが何かに特化した
能力を発揮するのでは?とさえ思います。

> 閉鎖的な世界でくらいものを感じませんか? 
究極的には自分のみの世界でしょう?夢の世界ですから明るいのでは?
くらいと考える考え方自体があやういと思います。