Visual Basic 中学校 掲示板 投稿の管理
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
VB.NETでのInStr関数について
この投稿へのリンク
https://keijiban.umayadia.com/ThreadDetail.aspx?ThreadId=30842#CommentId85650
この投稿の削除
削除パスワード
削除する
コメント本文
投稿者
魔界の仮面弁士
 (社会人)
投稿日時
2023/2/14 14:54:07
InStr 以前の問題として、そもそも空白を先に取り除いていますよね。
Trim / LTrim / RTrim は、文字列の両端/左端/右端の空白を削除する関数ですよ。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/microsoft.visualbasic.strings.trim?view=netframework-4.8.1