Visual Basic 中学校 掲示板 ASP.net(Webform)のイベント処理(c#)
タグのない投稿を抽出
統計
RSS
Visual Basic 中学校
投稿一覧
ASP.net(Webform)のイベント処理(c#)
削除
削除
削除
削除
削除
削除
削除
削除
削除
削除
キャンセル
保存
長すぎるタグやスペースを含むタグなどは登録されず無視されます。
タグの編集
返答する
投稿者
リバティーアイランド
 (社会人)
投稿日時
2025/9/10 17:21:47
案件で使うことになって、今更感あるんですが、Webformの学習をしてます。
プロジェクトはWebform(c#)のテンプレートで、そこにgridviewを配置してます。
更新(コマンドコントロール列、AutoGenerateEditButtonのどちらの場合も現象同じ)で発生するRowUpdatingイベントで
セルの入力値(厳密にはEdititemtemplateタグで囲んだテキストボックスの値)が入力前の値になっており、gridへの更新反映ができません。
原因として何が考えられるでしょうか?
環境
.Net Framework4.8.1
WebForm(C#)でプロジェクト作成
IISはデフォルトのLocalhost
返答する
プロジェクトはWebform(c#)のテンプレートで、そこにgridviewを配置してます。
更新(コマンドコントロール列、AutoGenerateEditButtonのどちらの場合も現象同じ)で発生するRowUpdatingイベントで
セルの入力値(厳密にはEdititemtemplateタグで囲んだテキストボックスの値)が入力前の値になっており、gridへの更新反映ができません。
原因として何が考えられるでしょうか?
環境
.Net Framework4.8.1
WebForm(C#)でプロジェクト作成
IISはデフォルトのLocalhost